SSブログ

本日の花木 [季節の話題]

今日は入盆。
でも子供たちはそれぞれ用事で…。
天気もまずまずだったので、自宅の横の森をぷらぷらしました。(^^;

まずは、自宅の庭の花から。
カルーナ。
可愛い小さな花が、枝先に集まって咲きます。
今年はずいぶん枝が多くなりました。
ツツジの仲間らしいですが、似ても似つかぬ姿です。(^^;
140813カルーナ.jpg

さて、森の花木。
今、森のなかで異様に目立っている植物があります。
ウバユリです。
140813ウバユリ.jpg
高さが1m前後、花の長さも10〜20cmくらい。
他の下草より背が高くて花が白いので、異様に目立ちます。
森の中にはニョキニョキとウバユリが…。
140813ウバユリの群生.jpg
ちょっと不気味。(・・;
部分的に食べられるらしいですよ。
でも食欲をそそる容姿ではないです…。(^^;

そろそろ終わりそうなのが、ホタルブクロ。
日当たりの良いところに沢山生えています。
草刈りすると一緒に刈られてしまいますが、ちゃんと花を付けます。
可愛い花とは裏腹に、相当強い山野草です。
140813ホタルブクロ.jpg

日向〜半日陰で今盛りなのが、ツユクサ。
雑草扱いされることが多いですが、爽やかな青い花はいかにも夏のイメージ。
140813ツユクサ.jpg

さて、この木の実みたいなのは…?
140813タマアジサイの蕾.jpg
タマアジサイの蕾です。
この蕾が割れて、外側から順番に花が咲いていきます。
これも、夏を代表する富士山麓の森の花。
140813タマアジサイの花.jpg

実をつけ始めた草木もあります。
まずは、ハナイカダ。
今年はちょっと、数が少ないかなー。
140813花筏の実.jpg

これは、ヌスットハギ。
三角の部分がタネで、かなり強力なくっつきぼうです。
森の中を気にせずに歩くと、洋服のあちこちにベタベタ…。(^^;
140813ヌスットハギのタネ.jpg

栗も大きくなり始めました。
でも今年は数がかなり少ない。
140813栗.jpg

一方で、クルミは大豊作。
突然上から落ちてくるので、びっくりします。(^^;
夜中でも落下音が聞こえます。
秋になると、リスがこの実を食べにやってきます。
カラスも、落下させたりクルマに轢かせたりして、よく食べてますね。
140813クルミ.jpg

これは、不思議な形の実。
触ってみると、丸い部分はかなり硬い。
なんだろう…。(まだ調べてません)
140813謎の実.jpg

たわわな実は、エゴノキの実。
昔は石鹸の代わりに使ったりしてたみたいですけど、どうやら毒があるらしく、鳥はほとんど食べません。
140813エゴの実.jpg

面白いものも見つけましたよ。
葉っぱの先から水滴が出てました。
キラキラしてて、何か惹かれるものがありました。
多分、ワレモコウだと思います。
140813ワレモコウ.jpg

そして、最後にこちらは…ミョウガ!
森と庭の境界に数株植えたら、毎年成長しています。
そろそろ、花みょうがの季節。
美味いんだなー、これが。(^^;
花みょうがが出てきたら、ミョウガの花の写真もアップできると思います。^^
140813ミョウガの葉.jpg

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。