SSブログ

デイタイムランニングライト(DRL)のコーディング [写真・カメラ]

VW/Audi車、本国ではヘッドライト内蔵のLEDがデイタイムランニングライト(DRL)として機能するのに、日本では無効化されています。パラメータ設定で簡単に変更できるので、やってみましたwww!
  • 以下は作業の一例です。コーディング作業をされる場合は、自己責任にてお願い致します。最悪の場合、車が動かなくなったりすることがあるようです。
  • 以下、Volkswagen Passat Alltrack (3C-B7, 2013)の場合です。他に適用できるかどうかはわかりません。


VCDS(VAG-COM)のインストール

以前乗っていたGOLF R32では、業者に頼んで色々とパラメータ変更してもらいましたが、結構馬鹿にならない値段がします。自分でやれば安く済む・・・ってことで、VCDS(VAG-COM)を入手しました。以下、コーディング前の作業の概略です。(アプリのバージョンや仕様等によって作業が異なる可能性があります。以下はあくまで今回の実例です。必ず説明書に従って作業してください。)
  1. VCDSのソフトとVAG-COMのケーブルを入手(ヤフオクで入手しました)
  2. 説明書に従ってインストールします。メディアが8cmCDだったので、トレイ式のドライブからインストールしました。(①CDを丸ごとローカルドライブにコピー②USBにケーブルを挿し、ドライバをインストール)。アプリ自体のインストール作業は不要でした。
  3. USBにケーブルを接続し(まだ車には接続しない)VCDSを起動
  4. VCDSが問題なく起動したら、ケーブルを車のコネクタに挿す
  5. [Options] → [Test]と進んで接続が上手く出来ているか確認
さあこれで、いよいよコーディング作業に入ります!
なお、ACC-ONだけで作業をしていると時々通信エラーが起こったので、途中からエンジンをかけて作業をしました。エンジンをかけるとエラーは減りましたが、関連性は不明です。

DRLの有効化

  • 車とPCとの通信時間があるため、各作業の間で少し待つ場合があります。
  1. VCDSの最初のメニューで、[Select]をクリック
    VCDSスタート.png
  2. 続けて、[09.Cent.Elect.]をクリック
    VCDS_CentElect.png
  3. 更に続けて、[Coding-07]をクリック
    VCDS_Coding07.png
  4. 次に、[LongCodingHelper]をクリック
    VCDS_LongCodingHelper.png
  5. [Byte15]を選択し、Bit6およびBit7をONにします。(ここでBit3もONにすると、ウィンカーを出した際にウィンカー側のDRLが消えるようにすることもできるようですが、今回は試していません。)
    VCDS_DRL-ON.png
  6. ウィンドウを閉じて「Do it!」をクリック
これで書き換え成功のメッセージが出ると、DRLが有効になります。エンジンを掛けるとDRLが点灯します。また、メニューにもDRLが登場し、ここでDRL機能をON/OFFできるようになります。
VCDS-DRLMenu.png


DRLの減光(ディマーの調整)

DRLを有効にしただけだと100%の照度で点灯するため、かなり眩しい状態になります。昼間でもちょっと明る過ぎたので減光しました。
  1. DRLの有効化の手順4.までと同じ手順で進みます。
  2. [Byte24]を選択し、図示の部分を100→50に書き換えます(最後にEnterで確定させます)。
    VCDS_DRL減光.png
  3. DRLの有効化と同じ手順でパラメータを書き戻して減光完了
実際に50%にしたのがこちら。正面から見るとこの写真以上に明るいです。あまり明るくし過ぎると「その他の灯火は300カンデラを超えないもの」なる決まりを超えそうな気がします(測れないのでわかりませんが、100%だと明らかに明る過ぎる感じがする)。あくまで感覚的ですが、50%(暗め)〜70%(明るめ)くらいが妥当なところではないかと思います。
DRL化完了.png


PブレーキでDRLを消灯する(隠し機能?)

上記の設定だと、エンジンONで常時DRLが点灯します。Pブレーキを引いている時にDRLを消灯する隠し(?)パラメータを確認できました。
  1. DRLの有効化の手順4.までと同じ手順で進みます。
  2. [Byte11]のBit0を0→1に書き換えます(最後にEnterで確定させます)
    VCDS_DRL-OFF-on-P.png
  3. DRLの有効化と同じ手順でパラメータを書き戻して完了
これで、Pブレーキを引くと(ONにすると)DRLが消灯するようになります。なお、このパラメータの変更による他への影響の有無は、今のところよくわかりません。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。