SSブログ

今年は豊作? #2 [ガーデニング]

昨年、3年生の苗を買ってきた南高梅。
4年目となる今年は実がなるかなーーー?と思ってたら、なりましたwww♪
まだ、1mそこそこの木ですが、40〜50個くらいなっている感じ。
今年は、完全自家製、南高梅の梅干しに期待です。(^^;
あと、できれば梅酒もね。(^皿^;

南高梅2014.jpg
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

カムフラージュ [富士山]

富士の裾野の自宅は、周囲を森に囲まれていて、色んな動物が出没します。
これまでに、自宅近くに出没した動物は・・・
  • キジ:しょっちゅう見ます。
  • たぬき:集団でやってきます。人懐っこくてなかなか逃げません。それどころか餌を欲しがっているような・・・(^^;
  • キツネ:しっぽを風になびかせるように走り去っていきます。いつも通る道が決まっている感じ。
  • イタチ:いつも素早く道を横切っていきます。
  • 鹿:夜現れる確率が高い。親子の場合は大抵メス+子供。角の生えた雄と眼が合うと、こっちがかなりビビリます。(^^;
  • サル:現れるのは、恐らくはぐれ雄。いつも1匹です。並々とした毛と大きな金◯で、めっちゃ強そう。庭のフェンスなどに居ると、正直怖いです。
  • アナグマ:いつも1匹。何してるのか・・・。
  • リス:秋になると、近くに沢山生えているクルミの実を食べに来ます。カリコリ音がするのですぐにわかります。(^^;
  • アカゲラ:市の鳥。コン、コン、コンコンココココ・・・と、段々周波数が高くなる木を打ち付ける音がします。
  • フクロウ:主に夏。姿を見たことはありません。なので種類もわかりません。でも夜になるとよく、すぐそばで鳴き声がします。
  • うぐいす:春になると鳴き始めます。声の割に小さな鳥です。あちこち飛び回っては、「ホーホケキョ」と鳴いています。縄張りですね。
  • カッコウ:この声を聴くと「夏!」と言う感じがします。過去に2度だけ姿を見ましたが、灰色の地味な色で、思ったよりずっと小さな鳥でした。鳩より一回り小さい感じかな?
  • ヤマネ:まだ1度しか見たことがありませんが、小さくて可愛いネズミです。
  • カワセミ:稀に木の枝に止まっています。近くに小さな川があるからかしら?
  • ツキノワグマ:自宅に現れたことはありませんが、数百メートル以内のご近所では目撃情報多数。市の防災無線の「熊が出ましたw!気を付けましょうw!」は日常茶飯事。一応、熊よけの鈴を家族全員持っています。(^^;
  • タゴカエルの仲間(?):名前はわかりませんが、かなり扁平な形の赤茶色のカエルで、真冬でも水中の泥の中や沈んだ枯れ葉の下にいて、そこで越冬。まだ春前(冬が終わるころ)に、「え?こんなに寒いのに、もしかしてカエルの声?」と言う感じで鳴き始めます。庭に池を作っていたころに住み着いていました。(池を潰したので、今はいません)

てな感じで、名前のわからない小さな鳥まで含めると、実に多くの動物達が家の周囲に出没します。

そんな自宅で、今日も裏でガサゴソと音が・・・。
行ってみるといました。メスのキジ。
写真を撮り始めると、シャッター音に気付いたキジはフリーズ。全く動かなくなりました。と同時に、「何事!?」と興味津々のムクドリが現れて、コチラの様子をしきりに気にしていました。

で、こちらがその写真。
iPhoneでズームしたので画質は少し荒れていますが・・・ムクドリはすぐにわかりますね。(^^;
でも、キジは・・・?
ムクドリとキジ.jpg






答えはこちら。
ムクドリとキジの答え.jpg

答えを見てもよくわからないほど、もの凄いカムフラージュ。
ファインダー(iPhoneの画面)を見てる間、どこに居るのかもわからないレベルでした。
キジは、こちら側に尾羽、向こう側に頭があります。
わかります?(^^;

面白いことに、派手な色の雄のキジは、体が大きいせいもあるのか、人の気配を感じると素早く逃げていきます。でもメスは、今回のように茂みの場合には逃げずに身を潜めることが多いです。もちろん、道路や原っぱで遭遇すると逃げますけどね。

夏頃になると、親子のキジをしばしば目撃するようになります。今年も雄が縄張りを主張する「ケーン!」と言う声を上げ始めているので、恋の季節もそろそろではないかと。(^^)


色んな動物の写真、過去物も含めて、自分で撮ったものを時々アップしたいと思います。(^^)

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

FIT3にドライブレコーダ装着 [クルマ・乗り物]

前車でもらい事故した際にドラレコには大いに助けられたので、今回も着けました。
今回は、前も後ろも同時に撮れるLogitecのLVR-SD500GBKを装着!




これ、前後同時に撮影できるのでとても便利なのですが、FIT3の場合には取り付け場所の選択に大いに迷いました。
  • フロントウィンドウの上から20cmの範囲に付ける必要あり。
  • かみさんのFIT3では、ウィンドウ上部にシェードがかかっている上に、中央付近は結構な面積で黒いドットがいっぱい(レーダブレーキの装置が付いている関係と思われ・・・)。
  • 前後同時撮影なので、基本的にレコーダは水平に設置しないと、両方を上手く撮影できない。
  • サンバイザーやルームミラーの可動範囲にかからならない場所でないと、何かと不便。

とまぁ、結構制限や条件が多かったんですよ。
しかも、ディスプレイが付いていないので、外部ディスプレイ(RCAコネクタ)かPC(SDカード経由)で別途撮影範囲を確認しながら取り付ける必要もありました。手持ちにRCA入力できるような小さなディスプレイもなく、仕方なくノートPCを車内に持ち込んで、SDカードを抜き差ししながら取り付け場所を調整しました。

でもって、取り付けた場所がこちら。
サンバイザーは予想より邪魔になりませんでしたが、ルームミラーが結構邪魔でした。かと言って、ルームミラー側に寄せると、黒ドットのシェードが邪魔になり・・・。(^^;
FIT3ドラレコ.jpg

配線は、センターコンソール内のシガー電源から取り、運転席のカーペット下からAピラー内、天井内張り内を経由させました。付属していた電源ケーブルの長さでほぼピッタリでした。
撮影状態は良好。
前方はもちろん、室内を含む後方(後方だけでなく両サイド)もキチンと撮影されていました。

取り付け場所には悩みましたが、結構良いドラレコだと思います。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

FIT3のルームランプをLED化 [クルマ・乗り物]

ウィンカーはメンドクサイし省エネ効果も「?」なので普通のバルブにしましたが、ルームランプはやっぱりLED♪

かみさんのFIT3も迷わずLED化しましたwww!
使ったのはこちら。
色んな物が出ていますが、まあそこそこ良さ気だったのと、ラゲッジランプもセットにできたので、こちらを選択。




交換は簡単なので割愛。
消灯時。
FIT3LEDルームランプ.jpg

点灯時。
FIT3LEDルームランプON.jpg

売り文句ほど”爆光”ではないですが、必要十分に明るく、とても実用的です。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

FIT3のウィンカーをステルス化 [クルマ・乗り物]

ウィンカーをLED化すると、切れがよくなってカッコいいですが・・・でも、回路定数が変わってハイフラが起こってしまうので、結局抵抗を入れて、その抵抗が電球並に発熱。バルブそのものはLED化で省エネになっても、ウィンカーの回路全体でみると発光効率以外は大して変わってない気がするんですよね。しかも信頼できるLEDバルブは安くない。
パサートのリアウィンカーはLED化しましたが、抵抗内蔵でポン着けが可能だったので、面倒くさくなくカッコよくなるから。決して、省エネが目的ではありませんでした。

てことで、かみさんのFIT3には、これまで何度も利用して満足していたコイツを入れることにしました。



これ、いわゆる”ステルス”バルブ。普通の電球の表面にシルバーの塗装がしてあって、外からの光を反射することでステルス化するもの。普通の電球なので単純に交換するだけで、ある程度ステルス化できます。

まずは、フロントウィンカーを交換。
Before。
ノーマルフロントウィンカー.jpg

After。
ステルス化しても若干オレンジ色が残っていますが、納得できるレベルで隠れています。シルバービジョンフロントウィンカー.jpg

次に、リアウィンカー。
Before。
ノーマルリアウィンカー.jpg

After。
先日LED化したバックランプ(ウィンカーの下)のLEDチップの黄色が、むしろ目立つくらい。(^^;
シルバービジョンリアウィンカー.jpg

最後に点灯比較。
左がSilverVision、右がノーマルです。
ノーマルとシルバービジョンの比較.jpg

明るい日中でも、SilverVisionの方が明らかに明るい!
ステルス化できる上に、ノーマルより明るいwww!
やっぱりこのバルブ、正解だと思います!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。